沿革
2011年
- 4月
- SGフィルダー株式会社を設立
(佐川アドバンス株式会社より事業承継)
- 7月
- SGフィルダー株式会社の事業開始
関東支店、中部支店、関西支店 開設
ウェブサイト「ジョブプラス+」開設
2012年
- 10月
- ジョブ+センター大宮 開設
2013年
- 3月
- ジョブ+センター梅田 開設
本社、関東支店 佐川急便株式会社東京第1ビルへ移転
- 9月
- ジョブ+センター横浜 開設
2014年
- 2月
- ジョブ+センター船橋、京都 開設
- 3月
- ジョブ+センター名古屋、本厚木、柏、尼崎 開設
- 4月
- ジョブ+センター大宮 移転
- 5月
- ジョブ+センター立川 開設 ジョブ+センター横浜 移転
- 7月
- ジョブ+センター川越 開設
- 11月
- ジョブ+センター福岡 開設
- 12月
- 本社、関東支店 現在のJMFビル東陽町02へ移転
2015年
- 2月
- 関東支店がジョブ+センター東京ベイに名称変更
ジョブ+センター福岡 移転
- 3月
- 優良派遣事業者に認定
- 7月
- ジョブ+センター新宿 開設
2016年
- 3月
- 3支店体制から5支店体制の組織改編を実施
関西支店が西日本第一支店に名称変更
- 11月
- 新 日払いサービス「JOBPLUS速払いサービス」開始
2017年
- 3月
- ジョブ+センター福岡 移転
5支店体制から7支店体制の組織改編を実施
- 4月
- 新商標「JOBPLUS」登録
- 11月
- 新サービス「Web面談」開始
2018年
- 3月
- 優良派遣事業者として継続認定
- 9月
- ジョブ+センター秋葉原 開設
2019年
- 4月
- ジョブ+センター静岡 開設
- 6月
- ジョブ+センター蒲田 開設
東日本第四支店・ジョブ+センター船橋 移転
- 9月
- ジョブ+センター難波 開設
- 10月
- 東日本第一支店 移転
2020年
- 4月
- 7支店体制から15支店体制の組織改編を実施
- 9月
- ジョブ+センター東京ベイ 移転
※新名称 ジョブ+センターXフロンティア
- 12月
- 「えるぼし認定」の最高位(3つ星)を取得
2021年
- 2月
- ジョブ+センター福岡 移転
- 3月
- 優良派遣事業者として3回目の継続認定
- 10月
- ジョブ+センター相模原 開設
ジョブ+センター流山 開設
2022年
- 11月
- 人材紹介サービスサイト「キャリチャレ」開設
2024年
- 3月
- フィルダーポイント運用開始
優良派遣事業者として4回目の継続認定
- 4月
- 5営業部体制の組織改編を実施